FJMOVIEが選ぶ、年度別ベストテン

1949年3位「青い山脈/続青い山脈」


「青い山脈/続青い山脈」に寄せられた、日本映画街フォーラム会員のコメントです。

名前(敬称略)  コメント
FT  リアルタイムで見た男性ファンにとっては、圧倒的に杉葉子が印象強烈な映 画らしいが、遅れてみるとたいしたことなく、ぼくにとっては全面的に若山 セツコの映画なのだ。ぼくはめがねっ娘フェチではないけど、史上最強のめ がねっ娘なのではないか(笑)。若山セツコに6点、監督が嫌ったという明 快な主題歌に2点。計8点。
ごきげんよう  (続)は未見。現代から見るとあまり面白くありませんが「古い上着よ、さよ う〜なら」若い潔さですね。戦前のフィルムにも、びっくりする程、自由人・ 子供を描いた作品があるけれど、昭和20年代の映画は世間との対決が多い。
氷室浩次  久々に、浅草東宝で観てしまった(?)のですが、何度観ても飽きさ せない絶妙のストーリー・テリング、正攻法の演出、完璧に近いキャスティ ングがそろった、第一級のエンタテインメントだと思いました。
 悪役がいて、善玉をいじめる……という、ひどく単純な話が、不思議にワ クワクとさせるわけで、いやあ、凄いもんだなあ(^^)。
 キャストでは、狂言廻し的にストーリーを動かしていく池部良&杉葉子の カップルよりも、伊豆肇さんや若山セツ子嬢の好演が目立ちます。
 そして、特筆すべきは原節子さんの女教師で、この役に彼女を配さなけれ ば、この作品の啓蒙(笑)的な部分は一気に崩れてしまう、それくらいに重要 なキャスティングだったと思われます。
 理想を貫くこと、言うべきときには誰にでもきちんと主張すること、正面 を向いて語りかけること。これが、彼女の輝くばかりの御姿(!)(美貌などと いう言葉では、全く物足りない)と共に画面に現われることで、反発を感じ させずにはおかないような、独善ぶり&青くささをも、観客に受け入れさせ てしまうわけなのだろう。
 本来ならば、一番の対抗勢力となりそうな、海千山千(^^)の木暮実千代が、 ひとめ見ただけで原節子の前に屈するというのも、原節子嬢でなければ、何 の説得力も持たないだろう。
 今井正さんらしい、陰にこもったような部分(たとえば、偽ラヴレターの 犯人を心理的(?)に追いつめていく、冷静と号泣の(笑)シーンなど)を含んで いてさえも、全体を通して観ると、月並みですが(^^;)、非常に爽やかな作品 になっていると思います。
 石坂洋次郎さんの作品って(多少設定を変えて)リメイク可能なものも多い わけですが、この作品だけは、まず、戦後すぐという設定だけは変えてしま うと無意味になると思うんですよね〜(何本かのリメイク版は観ていません)。





1949年ランキングへ