FJMOVIEが選ぶ、年度別ベストテン

1983年1位「戦場のメリークリスマス」


「戦場のメリークリスマス」に寄せられた、日本映画街フォーラム会員のコメントです。

名前(敬称略) コメント

中野 明

 音楽がよかったです。

堤 昌司

 いま、見たら落ちるかなあ。でも、当時としてはすごかった。

TAKU

 同性愛的な点よりも、ある種のトラウマや悩みを持つ人間にとって、戦場が日常からの逃避の場になる、という点が興味深かったです。

はる

 絶賛まではしないけど、それなりに面白かったです。

FT

 楽しいハッタリ。こういうのを、本当のイベント映画というのでは。そういえば、大島監督は昔から、「映画はイベントだ」の人だったのかも。

 ところで、このころのたけしはとても表情が豊かだったが、今、事故の後遺症で固まってしまったのではないか。

たんじ

 「メリークリスマス、ミスターローレンツ」あの憑き物がとれたような笑顔は最高でした。国家に自己を投影してしまうと、自己がどんどん自己からずれていってしまうのですね。国家が自分からはずれるとあんなにも素直な顔になれるのですね。
誠太  大島渚の映画としてみるとイマイチだが、ラストの台詞とたけしの笑顔には泣いた。
氷室浩次  あの音楽が流れ、成島さんの非常に美しい撮影が始まった瞬間に、過去の大島映画とのあまりの差異(『愛のコリーダ』『愛の亡霊』とも違う)を感じ、作品そのものに対して、当時は、まず、ノレなかったのだった。
 現在では、冷静になった(^^;)こともあって、少し引いて考えられるようになった、と思う。
 異文化同士の接触、反発と融合、叫ぶ声と囁く声、怒りと笑い、いろいろと散りばめられたキーワード、テーマを、しかし、映画自身が逸脱してしまう、それが、あの魅惑的な冒頭に象徴されるような、この作品の一番の魅力だったのだと、今は思う。
 60年代の大島映画のほうが、もっと好きなんですが。
犬尾 千聰  すごい後になって観た映画。多分監督として武を見るようになってからなので、評価が甘くなってしまう。





1983年ランキングへ