名前(敬称略) | コメント |
堤 昌司 | 松田優作よりも男の子や母親の方が面白かった。エレベーターで向かうガールフレンドの部屋、教室での会話、母親との会話。マイナス点は私が食事のシーンというものが嫌いなだけです。 |
FT | 狙った映画。でも、川島「しとやかな獣」には、負ける。ラストまでそっくりていうのがいただけないよなあ。 |
TAKU | 最初に見たときがかの有名な"クライマックス丸々カット"のテレビ初放映版で、完全版を初めて見たのが優作が亡くなっての追悼放送されたときでした。確かに作品全体の印象はかなり変わりますが、最初にあのシーン無しで見たときにも面白く見た覚えがあります。 |
はる | いまだにテーブルに横に数人並ぶと「家族ゲーム」的と言われる。 すごい映画だ。(笑) |
たんじ | この年のマイ・ベスト・ワンです。 家族の中に突然異形のものが入り込み、家族を固めたかのように思わせて、一挙に破壊して去っていく。「自分のことなんぞ自分でやれ、バカヤロー」という罵声が聞こえるようでした。そして、ラストに聞こえてくるヘリコプターの音。今度は何が来るのだろうと、怖くなってしまいました。 私の批評する力を越えた作品で、脱帽しました。 |
誠太 | 本当にすごい映画です。とにかく、圧倒されました。 松田優作の紅茶の飲み方、伊丹十三の目玉焼きの好み、車の中での夫婦の会話、戸川純の深刻な悩み、どれもがすごく奇妙で、それでいてリアルでした。 あの鉄の玉が永遠に運動を続けるループ状のおもちゃを買ったのに、満足に組み立てられなかったのが残念でした。 |
SATO HAYASHI | 社員食堂で一列になって食事をしている光景を見ると、この映画を思い出します。 |
犬尾 千聰 | 畑中佳樹さんの「落ちる映画」という表現がなかなかぴったりだとおもう。好きな映画です。 |