FJMOVIEが選ぶ、年度別ベストテン

1984年3位「廃市」


「廃市」に寄せられた、日本映画街フォーラム会員のコメントです。

名前(敬称略) コメント
Hero  小林聡美さんもここまで美しく撮られることができる!死んでしまおうとする美しい街を舞台に繰り広げられる切ない物語。モノクロ画面もよいです。このしっとり感。まさに映画です。
堤 昌司  暗い水面、古い屋敷、運河沿いの路など、「死んでいる町」のなかでひっそりと息を殺すように生きているヒロインとその家族を、大林監督はいつものケレン味を捨てて丁寧に描いていきます。
 小林聡美さんはキャラクター的にやや無理を感じてしましましたが大健闘でした。ただ、福永武彦は私も好きな作家ですが、全編に漂う死のイメージと喪失感はさすがにややつらいものがありました。
だんだんこ  大林作品では異色であるが、こういう作風のものも撮れるのか、と感動した。監督のライフワーク、『草の花』の映画化が待ち遠しい。
SATO HAYASHI  女優、小林聡美が最高の輝きを放った映画と思っています。特に最後の駅での場面はスゲ〜、凄すぎる。
 さて、さて。この映画よ〜く考えると、とても怖いお話です。愛とは相手を思いやること。しかし、この相手を思いやる気持ちが・・・・ときとして、相手を苦しめ、やがて死に追いやる。
 な〜んて、書きましたが、この映画は怖い映画ではありません。珠玉の名作という言葉がよく似合う映画ですね。
はる  白黒と間違えるほど(笑)落ち着いた画面もよい。
 もちろん小林さんもよい。
誠太  僕の記憶の中でも、この映画はモノクロでした。小林聡美さんが、とても良かったです。
イズミアスカ  主人公が帰る、その日、そのときにこそ最大の悲劇が。素晴しかった。
 尾見としのりは、もうけ役ではないかと思いました。
たんじ  激しい愛の静かさ、誠実な愛の罪深さといった主題と映画のトーンがマッチしていて、いい作品です。ただ、。福永武彦の世界のせいでしょうが、ちょっとつらいです。
NAO  大林監督の作品の中では好きな映画の一つです。こないだもテレビでやっていてついつい見入ってしまいました。





1984年ランキングへ