FJMOVIEが選ぶ、年度別ベストテン

1984年5位「ときめきに死す」


「ときめきに死す」に寄せられた、日本映画街フォーラム会員のコメントです。

名前(敬称略) コメント

Hero

 画面の冷たい透明感は全く森田調。森田嫌いの私が割と好きな方の作品です。

堤 昌司

 北海道のひんやりとした空気感とどこにもないような場所でのテロリストと運転手とテロリストにあてがわれた若い女性の奇妙にずれた共同生活。噛み合わない会話の面白さは森田監督ならではでしょう。テロリスト沢田研二よりも運転主役の杉浦直樹が面白いのは当然ですし、ショートカットの樋口可南子さんももちろんイイ。話はよく見えてこない部分もあるけれど、そんなことはどうでもいいのでしょう。

FT

 森田には、珍しい、ワン・アイディア・ストーリー小品。クールなだけの映画で、そのクールさが好い。
はる  じゅり〜もいいが、じつは杉浦さんがよい。
 ラストはあっけないが、それもまた良し。
誠太  モノトーンではあるが、決して観客を飽きさせない。実にうまい。
 会話、間合いの微妙なズレは、この作品でも健在。エンターティメントとしては弱いが、味のある映画だ。
TAKU  自分と相性の良い"環境ビデオ"という感じです。
たんじ  主人公が自分自身とずれていくことに「組織」の力の大きさを見ました。個の崩壊を通して、個に先立つ組織の存在性をあばいた(今ひらめいた。「そろばんずく」につながるテーマなのかもしれない)静かな作品。静かだけにラストの激しさはショッキングでした。
犬尾 千聰  これはビデオでの鑑賞です。この空虚感はビデオではあまり苦になりませんでした。
氷室浩次  美術だけを見ていても(見ていれば?)楽しめるよね。でも、なんだか良く分からないのだ。原作を読んでいると、また違うのだろうか。
 今でも覚えているのは、あのラスト・シーンだけです。黒澤監督(≠直輔 or清)の、ある作品のラスト・シーンと同じようなことが起こるので、話題になったよね。作品名については、書かないほうが良いだろうな。これから観るかたもいらっしゃるでしょうから(^^)。





1984年ランキングへ