FJMOVIEが選ぶ、年度別ベストテン

1998年8位「中国の鳥人」


「中国の鳥人」に寄せられた、日本映画街フォーラム会員のコメントです。

名前(敬称略) コメント

中野 明

 楽しい作品ですね。(^_^)

ある。

 風景はキレイだけど、いまいち何も伝わってこなかった。

吟遊詩人

 ヒルトン「失われた地平線」を思わせるような雰囲気の作品。
 この作品をみてから、20年ぶりにかのSFの古典を読返した覚えがあります。
堤 昌司  やや演出過剰気味の点もありましたけれど、この破天荒なメルヘンを本木くんは見事に体現していたと思います。
FT  町場のごみごみした風景を撮っていた三池が、中国奥地に行った。きれいな風景。この映画に関しては、ひとの映っていない風景とか、CGの亀とかが印象に残っている(「アンドロメディア」も含めて、CGをドラマから浮かせないセンスは日本映画随一のうまさだと思う)。これだけ凄い風景の切り取り方をされると、三池映画では珍しく、出演者の人間なんかどうでもいいような気になってしまうが、それだと怒る人が約1名いそうなので、フォロー。
 たとえば、主役が三池常連でもある北村一輝だったら、主役なのに石橋蓮司に喰われる、ということにはならなかったかも・・・・って、フォローになっていないすか。
 しかし、わざわざ、この人里離れた、不思議な風景に、浮かずに収まってしまう、スタア役者は、というとなかなかいないだろう。そうすると、この映画の主役はやはりこの映画にふさわしかったのではないか。その静謐なたたずまい(亀を思わせる静謐さ、といっても、三池映画で特権的役割を担うカメと比べるのは、ほめ言葉なのです、誤解ないように)こそが、この映画にマッチしていたと。
 風景と合わせ技では、石橋に喰われていない、と。三池と、スタア役者には珍しく風景にとけ込む彼との組み合わせは、再度見てみたい気にさせた。美しさ、という点では、この年一番の映画。
はる  僕も空を飛んでみたい。(阿呆なコメント(笑))
NAO  ふんわりとした作品でした。
  軽やかさというか・・・・明るいだけの話ではないのに、穏やかな印象が残る作品でした。





1998年ランキングへ