注1:オプチカル合成
光学合成。オプチカルプリンターという機械を使い、複数の映像が撮影されたフィルムから1つの映像を合成したり様々な映像効果を付加する作業。

注2:モーションコントロールカメラ
1977年公開の『スター・ウォーズ』のスタッフが開発したシステム。コンピューターでカメラの動きを制御することにより、複雑な合成を可能とした。

注3:うちの会社
山崎監督が所属する株式会社白組。多くのCM・映画の特殊効果・視覚効果を担当している。

注4:CGI
Computer Generated Image の略。一般にCGと総称されるものの内、コンピューターによって作られた三次元映像のことを指す。
スティーブン・スピルバーグの1993年作品『ジュラシック・パーク』は登場する恐竜のほとんどをCGIで制作し話題をよんだ。

注5:シリコングラフィックスのマシン
アメリカのシリコングラフィックス社(SGI)が開発したワークステーション。現在でこそハードウェアの性能向上により一般的なパソコンでもCG処理などが可能となっているが、映画におけるCGの発展は高い処理能力を持つSGIのマシンの存在による所が大きい。

注6:アフターエフェクト
アドビ社のソフトウェア。動画に様々な効果を与えることができる、いわば動画版フォトショップのようなソフト。個人でも購入できる価格である。

注7:ブルーバック
青一色の背景の前で素材(人物・ミニチュアなど)を撮影し、その後青い部分を抜いた素材だけの映像を作り、他の映像と合成する手法。

注8:IMAGICA
1935年に極東現像所として設立。その後東洋現像所、IMAGICAと社名を変更し、現在は映像に関わる様々な分野を総合的に扱っている。

注9:インフェルノ
discreet logic社の開発した映像合成ツール。映画からCMなどに幅広く使われている。非常に高価なシステム。

注10:樋口真嗣
1984年の『ゴジラ』に特撮スタッフとして参加。以降数々の作品に参加し、1995年の『ガメラ 大怪獣空中決戦』に始まる平成ガメラ三部作で特技監督を担当。アニメーションの演出も手掛ける。

注11:『打ち上げ花火』
1993年にフジテレビドラマ『if もしも』の1本として放送された岩井俊二監督の『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』。テレビドラマとしては初めて日本映画監督協会新人賞を受賞した。1995年には劇場でも上映されている。
『ジュブナイル』同様千葉県飯岡町でロケーションが行われている。

注12:ROBOT
TV・CMの制作会社。制作プロダクションとして『Love Letter』『踊る大捜査線 THE MOVIE』などの映画作品も手掛け、『ジュブナイル』の制作にも携わっている。

注13:寺田克也
イラストレーター・マンガ家。イラスト・マンガ以外にもゲームキャラクターや舞台のデザインなど幅広く活躍。2000年公開のアニメーション映画『BLOOD THE LAST VAMPIRE』のキャラクターデザインを担当。

注14:『夏への扉』
アメリカのSF作家、ロバート・A・ハインラインの作品。『ジュブナイル』同様時間が題材となっている。邦訳は現在ハヤカワSF文庫で読むことができる。

注15:すこしふしぎ
漫画家藤子不二雄(藤本弘=コンビ解消後は藤子・F・不二雄)は自身の少年向け作品をこう表現していた。“Sukoshi Fushigi”略して“SF”である。

注16:トキワ荘
東京椎名町にあったアパート。昭和28年から29年まで手塚治虫が居住、手塚の転居後も若き日の藤子不二雄、石森章太郎、赤塚不二夫、寺田ヒロオなど多くの漫画家が暮らした。藤子不二雄(安孫子素雄=コンビ解消後は藤子不二雄A)の自伝的作品『まんが道』でトキワ荘での生活が描かれている。
当時のトキワ荘を舞台に映画『トキワ荘の青春』(1996/監督:市川準)も制作されている。

注17:竹谷隆之
造形家。雨宮慶太監督作品『ゼイラム』などの映画作品でのキャラクター造形やフィギュア原型のほか、アニメーションのキャラクターデザインなども手掛ける。

注18:佐藤嗣麻子
映画監督。作品に『エコエコアザラク』(1995)『エコエコアザラク2』(1996)、TVドラマ『YASHA』(2000)など。山崎監督は『エコエコアザラク』『〜2』でVFXを担当している。

注19:『キングギドラ対ゴジラ』
1991年にも同じようなタイトルの映画があったが、ここで出てきたのは1971年公開の『怪獣大戦争 キングギドラ対ゴジラ』のことと思われる。1965年公開の『怪獣大戦争』の再編集版。

注20:『七瀬ふたたび』
原作は筒井康隆の小説。何度か映像化されているが山崎監督が参加したのは1998年にテレビ東京で放送されたもの。七瀬役は渡辺由紀。


インタビュー目次に戻る