日本映画街フォーラム(FJMOVIE)ロゴ

記事公開:2023年11月08日
最終更新:2024年03月07日

独自コメントあり!
金子修介監督が描き出したゴジラやガメラより怖ろしいものとは?
映画『ゴールド・ボーイ』ワールド・プレミア舞台挨拶レポート

映画『ゴールド・ボーイ』ワールド・プレミア舞台挨拶の様子
舞台挨拶の様子

第36回東京国際映画祭にて映画『ゴールド・ボーイ』ワールド・プレミア上映と舞台挨拶が2023年10月29日(日)に開催された。
羽村仁成さん、星乃あんなさん、前出耀志さんの初々しさと元気あふれる舞台挨拶に加え、上映された映画の衝撃の内容に大興奮のイベントとなった。
参加が叶わなかった方のためにその内容と上映後の反響をリアルにお伝えする。さらに金子修介監督から読者に向けての独自コメントもお届けする。


初々しさと元気あふれる舞台挨拶

第36回東京国際映画祭ガラ・セレクション部門『ゴールド・ボーイ』の舞台挨拶には、金子修介監督、羽村仁成さん、星乃あんなさん、前出耀志さんなど、映画『ゴールド・ボーイ』のキャストとスタッフが登壇した。初々しくて元気な子役たちとあたたかい雰囲気のスタッフらの挨拶で盛り上がった。

司会・八雲ふみね(以下、八雲):映画『ゴールド・ボーイ』について簡単にご紹介をさせていただきます。

それは完全犯罪のはずだった。まさか少年たちに目撃されていたとは。動画プラットフォーム「iQIYI」(アイチーイー)で総再生数20億回、アジア最高峰のドラマ原作が日本で映画化されました。殺人犯と少年たちの心理戦が幕を開けます。

キャストは主演に岡田将生さん。 そして黒木華さん。 本日お越しいただいています羽村仁成さん、星乃あんなさん、前出耀志さん。 さらに松井玲奈さん、北村一輝さん、江口洋介さんと錚々たるメンバーが揃っています。 配給は東京テアトル/チームジョイで2024年春公開予定となっております。

まずは金子監督に伺います。監督ご自身はどのような思いを込めてメガホンをとられたのでしょうか?

金子修介監督:監督になって40年、世の中も人生もわかってきそうなものなのに、どんどんわからなくなってくる中、このびっくりするような中国の原作小説を読みまして、でも日本で撮るにはどうしたらいいのかっていう悩みから始まりまして。

最も信頼しております脚本家の港岳彦にお願いして、舞台を沖縄にして物語を構築し、そして岡田将生くんも出たいと言ってもらえる脚本にできまして。

こちらにいる3人をオーディションしまして、カメラは巨匠の柳島克己さんにお願いし、6月に沖縄で1ヶ月撮影しまして、ついこの10月頭に完成しまして、10月15日に初号となりました。ですから、もう本当にホットな映画でございます。

このような機会をいただきました白(バイ)社長(チームジョイ代表取締役兼CEO。本作を製作総指揮)、そして企画を立案しました許(キョ)さんに感謝いたします、謝謝。

もちろん、この3人(子役たちを見ながら)にも感謝します、ありがとう! ありがとう! ありがとう! お客様も今日来ていたただきまして、ありがとうございます!

八雲:本当にできたての作品ですので、皆さんいち早く目撃することができてラッキーですよね。

さあ、そして今日は主演の岡田さん演じる東 昇(ひがし のぼる)と戦いを繰り広げる名子役。もう子役なんて言うと失礼ですよね、名俳優の皆さん3名にお越しいただいております。

作品に参加してみて、そして今回レッドカーペットも歩かれましたよね。その時の感想などもお聞かせください。

東京国際映画祭レッドカーペットにて映画『ゴールド・ボーイ』キャストとスタッフの様子
レッドカーペットの様子 ©2023 TIFF

前出耀志(以下、前出):上間 浩役を演じました前出燿志です。まずはこの『ゴールド・ボーイ』が東京国際映画祭を盛り上げる一員として参加できたこと、そしてこうして皆さんと一足先にこの作品をご覧いただけることを誇りに思います。

レッドカーペットではとても緊張してたんですけれども、それでも皆さんが「絶対観に行くね! 映画楽しみにしてる!」と応援してくださったおかげで、徐々に緊張がほぐれていって、最後まで楽しく歩くことができました。ありがとうございます。

この『ゴールド・ボーイ』のオーディションのお話が来た時に絶対に勝ち取りたいなと思って、僕なりに浩という役についていろいろ研究しました。出演が決定してからも、撮影現場で金子監督、白社長、企画の許さんと何度も何度も話し合いを重ねて、この映画の浩を一緒に作り上げました。とても挑戦しがいのある役でした。

今回この場にいらっしゃらない主演の岡田将生さんについてですが、作中ではとても美しく尊いです。尊いです! 今夜はぜひ存分に岡田将生さんに惚れちゃっていただければなと思います。

八雲:前出さんにも惚れちゃう人が多いんじゃないでしょうか?

前出:そうあってほしいですね。

星乃あんな(以下、星乃):上間夏月役の星乃あんなです。私は映画に参加することが、今回の『ゴールド・ボーイ』で初めてだったんですけど、そんな初めての映画でレッドカーペットを皆さんと一緒に歩くことができて、うれしく思ってます。

星乃:内容がちょっとネタバレになってしまって詳しくは言えないんですけど、撮影期間でも初めてのことが沢山あって、勉強になることがいっぱいあったなって思います。

羽村仁成(以下、羽村):安室朝陽役の羽村仁成です。本日は劇場までお越しいただき本当にありがとうございます。

今回の映画は、岡田さんと僕たち子ども3人が心理戦を繰り広げる映画なんですけど、まず岡田さんと共演するシーンが非常に多くて、岡田さんから沢山のことを学ばせていただいて、岡田さんとの共演ができたのが本当にすごくうれしかったです。

レッドカーペットは最初すごい僕も緊張してたんですけど、本当にすごく楽しくて、すごくいい経験になったなと思いました。

東京国際映画祭レッドカーペットにて映画『ゴールド・ボーイ』前出燿志さんと羽村仁成さんの様子
レッドカーペットでの前出燿志さん(左)と羽村仁成さん(右) ©2023 TIFF

羽村:本日は最後までお楽しみください!

八雲:原作が中国の有名な小説ということで、中国国内からも非常に注目されていると伺っています。ぜひチームジョイの白CEOに伺いたいのですが、この作品の企画意図と、そして中国からの注目度について少し簡単に教えていただけますでしょうか?

白 金:皆さん初めまして、チームジョイの白と申します。まず関係ない話ですけれども今日のために金髪にしました、『ゴールド・ボーイ』だから(笑)。5kgダイエットしました。

まずは金子修介監督を始め、岡田将生さん、そして(原作の)紫金陳(ズー・ジェンチン)先生、そして日本と中国の優秀な芸術家たちに、今回我々のすごくチャレンジングな作品に参加していただいて支えてくれて、すごくありがたい気持ちをもう1回伝えたいなと思います。ありがとうございます、謝謝。

そして今回の企画で応援してくれたパートナーズの方々、そして特に今日まだ全く情報がない状況で、金子監督がおっしゃった通りで非常にホットな映画で、もうチケットを購入してお越しになっていただいてる皆さんに、すごく感謝の気持ちをもう1回伝えたいなと思います。

本作の企画意図ですけれども、簡単に言うと、私が非常に好きな日本の現代アーティスト岡本太郎さんがおっしゃった通りで、工業革命以来はもう本当に西の世界とか東の世界とか、この国とかあの国とかの境界線が既に消えてしまう。

クリエーターが、全世界の人々が直面している問題、例えば社会問題、家族、教育、そして親の問題など直面していることに直接にチャレンジできるような時代になってきましたので、我々はこういう境界線を越えようとしていることを今チャレンジしていますので、ぜひ皆様に応援していただければなと思います。

レッドカーペットでの白さん(左)と許さん(右)
レッドカーペットでの白さん(左)と許さん(右) ©2023 TIFF

許 曄:みなさん、こんばんは。大林宣彦監督の『北京的西瓜』に出演(1989。徐明芳 役)以来、34年ぶりに日本映画に関わることができて、とても光栄です。ありがとうございました。来年春の公開時期を楽しみにしてください


主演の岡田将生さんは次作の撮影佳境中との事で今回の舞台挨拶登壇は叶わなかったものの、子役たちの初々しく元気はつらつな様子が楽しい舞台挨拶となった。

能弁でしっかり者の前出燿志さん、映画初出演のためか少しはにかんだような星乃あんなさん、落ち着いて少し控えめな羽村仁成さんという印象だった。

しかし、この後のワールド・プレミア上映でその印象は見事に裏切られることとなった。


ネタバレなしの映画レビュー

映画『ゴールド・ボーイ』タイトル画像

ネタバレ禁止との事で、本作の素晴らしい魅力を詳しく語れず大変心苦しいが、何とかネタばれなしでご紹介しよう。

完全犯罪を目論む冷酷で残忍な殺人犯を、無謀にも脅迫し金を巻き上げようとする13歳の子どもたち。それぞれに家庭の複雑な問題を抱える子どもたちには金が必要だった。

非力な子どもたちが狡猾な大人の殺人犯から金を巻き上げることはできるのか? 危険な駆け引きと関係性の行き着く果ては?

岡田将生さん演じる殺人犯の美しい顔と表向きの愛想の良さに秘めた冷酷で残忍な心。その豹変ぶりが怖ろしい。キャラクターの魅力を引き出すことに定評ある金子監督が、岡田さんの美しさと豹変する物凄く悪い貌を余すところなく捉えている。

外見は人なのに人の心がない。自分の都合だけで人を何とも思わずに殺してゆく様子は、もはや人ではなく別の生き物、いや化け物かのようだ。
ある意味、ゴジラやガメラなどの異形の怪物よりも怖ろしいものを描き出している

岡田さんといえば『ドライブ・マイ・カー』(2021)での異様な緊迫感の告白シーンが印象深いが、本作での演技は豹変時のメリハリが効いてさらに突き抜けている。欲望のままに人を殺す残忍な美しさと華麗な衣装も相まって、究極の悪役オンステージといったところだ。

子役たちも、いったいどこで見つけてきたの? という程のハマり役となっている。舞台挨拶での明るい印象とは正反対の、それぞれ家庭の根深い問題を抱える役柄で暗い影を背負っている。

羽村仁成さんは『リボルバー・リリー』(2023)での幼さが残りつつも過酷な運命により成長する少年役のイメージがあったが、本作では問題児童3人組の中で最も賢く母親思いの少年・安室朝陽役だ。岡田さん演じる殺人犯を「お前、何?」と思わずたじろがせるような大人びた発言をする役柄が自然にフィットしている。

星乃あんなさんは虐げられた子の視線の強さと芯の強さを感じさせる役柄だ。映画初出演とは思えないインパクトある存在感だ。

前出燿志さんはすぐにナイフを振り回す粗暴さと人懐っこさを合わせ持つ、ちゃらちゃらして危なっかしい役柄だ。舞台挨拶とは真逆の役柄が素のように馴染んでいる。

ひとたび本作を観たら、この子役3名の顔は忘れられなくなるであろうほどの名演ぶりで末恐ろしい。

また、シングルマザーながらも息子・朝陽を精一杯守り抜き愛する母親役に黒木華さん。身勝手ながらも息子・朝陽の未来を案じる父親役に北村一輝さん。夫が殺人犯ではないかと疑惑の目を向け怯える妻役に松井玲奈さん。さらに、真実を執拗に追う刑事役の江口洋介さんの渋みと怖さが堪らない。こうした名優たちが作品を引き立てている。

また、本作には現実離れしたアクションやトリックや特撮もない。それなのにスリリングで怖ろしいのが驚嘆すべきところだ。

多感な年頃の子どもたちが殺人犯と関わると、危害だけではなく悪影響を受けてしまわないかと、はらはらする。子どもたちの隙をつけ狙いながらも、なかなか翻弄されたりする殺人犯の様子は、ひやひやしながらも面白い。

思春期の子どもたち独特の危うさ、ジュブナイル的な面もリリカルさもありつつ、金子監督の持ち味の丁寧な演出は抜群の安定感をみせる。

金子監督と言えば元祖オタク監督で『平成ガメラ三部作』(1995、1996、1999)では怪獣マニアならずを唸らせ、『デスノート』(2006)では原作ファンも納得の超大ヒット作に仕上げた名監督だ。

近作の時代劇映画『信虎』(2021)では武田信玄の父・武田信虎の晩年と武田家滅亡に至るまでの長大で難しい題材を、エンタメ性を持たせ手堅くまとめた感があった。前作『百合の雨音』(2022)は日活ロマンポルノ50周年記念プロジェクト作だが、女性も観やすい軽妙な作品に仕上がっていた。

このようにウェルメイドな印象の作品が近年続いていた金子監督だが、本作『ゴールド・ボーイ』ではエンタメ性はもちろん、ギラリとした凄みまでを感じさせる衝撃作となっており、金子監督のフィルモグラフィーとして新次元に到達したと言えるだろう。まさに会心の一作だ。

舞台を沖縄に設定したことで、広くアジア的なエキゾチックさも醸し出している。風光明媚な明るい景色と暗い残虐さが対照的だ。また、沖縄ならではの風習もユニーク。地方都市の事情も背景として浮かび上がってくる。

二転三転する心理的なスリリングさはあるが、絵的なグロさは絶妙に抑えられている。そのためホラー系作品が苦手な方でも観て大丈夫な程度にはなっている。

なお、金子監督が最も信頼しているという脚本家の港岳彦氏は現在大ヒット公開中の『アナログ』(2023)、今回の東京国際映画祭でワールド・プレミア上映され高評だった『正欲』(2023)の脚本も手がけており、今ノリに乗っている。本作も期待して間違いない。

全編刺激的で中だるみなく楽しめた。全く長く感じずテンポよくまとめられた128分。鑑賞後にふと、あの時にああ言っていたけど実は……みたいな事も思い出される。

人は利己的に強欲を突き詰めると、いつしか人ではない化け物になってしまうのかも知れない。そんな思いでぞっとさせる繊細かつ骨太な傑作だ。


ワールド・プレミア上映直後の反響は?

圧巻というに相応しいラスト。そして少し切なく静かな調べのエンドロールが終わると、すぐに場内から満場の拍手が鳴り響いた。さらにどよめきと歓声が相交じり、「怖おもしろい!」という声も聞こえてきた。

騒然とする中、ロビーに出ると、何と金子修介監督ご本人が厳かに佇んでいた。

筆者が「金子監督は今の上映をご覧になったのですか?」と訊ねると「いや観てない」との事。「上映終了後に拍手が出ましたよ! それもかなりな量の拍手で」とお知らせしたところ、金子監督はにっこり。

舞台挨拶冒頭では気合が入っていたためか、やや緊張したように口をへの字にされていた金子監督だった。

映画『ゴールド・ボーイ』舞台挨拶冒頭の様子
舞台挨拶冒頭の様子。撮影:筆者

しかし「拍手の後にどよめきと歓声が出ていましたよ」と上映終了直後のリアルな反響をお伝えしたところ、もともと優しいお顔がさらにゆるんだ。

興奮覚めやらない様子の映画業界関係者や観客らが金子監督を取り囲み、つぎつぎと話しかける度に「すごい」というワードが何回も聞こえてきた。これだけでも現場での熱狂ぶりが伝わるはずだ。


金子修介監督から読者に向けての独自コメント

本サイト『日本映画街フォーラム』の読者に向けて、金子監督にコメントをいただいた。

金子修介監督
「この映画を監督した事が僕にとっての事件でした。
ぜひそれを皆さんに目撃して欲しい」

笑顔でガッツポーズの金子修介監督
笑顔でガッツポーズの金子修介監督。撮影:筆者

2024年3月8日(金)の公開が何とも待ち遠しい。ぜひともお見逃しないように強くお薦めする。

Text by Noriko Shinozaki
(プレスとして無償で鑑賞)


第36回東京国際映画祭 公式サイト https://2023.tiff-jp.net/ja/
主催:公益財団法人ユニジャパン(第36回東京国際映画祭実行委員会)
共催:経済産業省、国際交流基金、東京都(コンペティション部門、ユース部門)
期間:2023年10月23日(月)~11月1日(水)[10日間]


作品情報

映画『ゴールド・ボーイ』新ビジュアル

【イントロダクション】

それは完全犯罪のはずだった。まさか少年たちに目撃されていたとは……。
総再生数20億回!* アジア最高峰のドラマ原作を日本映画化!
殺人犯と少年たちの心理戦が幕を開ける。
*iQIYI JAPAN調べ

【本予告映像】

【キャスト】

岡田将生

黒木華

羽村仁成
星乃あんな
前出燿志

松井玲奈

北村一輝

江口洋介

映画『ゴールド・ボーイ』キャスト画像

【スタッフ】

監督:金子修介
原作:小説「坏小孩」(The Gone Child)by ズー・ジンチェン(紫金陳)
脚本:港 岳彦
音楽:谷口尚久
撮影:柳島克己(J.S.C)
照明:宗 賢次郎(J.S.L)
美術:野々垣 聡
録音:小松崎永行
アクション監督:香純 恭
特機:奥田 悟
音響効果:柴崎憲治
編集:洲﨑千恵子
助監督:村上秀晃
キャスティングディレクター:吉川威史
装飾:山田好男
スタイリスト:袴田知世枝
ヘアメイク:本田真理子
スクリプター:吉田久美子
製作担当:間口 彰 大田康一

【公開日】

2024年3月8日(金)全国公開!

【公開劇場一覧】

https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=goldboy

配給:東京テアトル/チームジョイ
宣伝:ブシロードムーブ

【ゴールド・ボーイ公式】

公式サイト:https://gold-boy.com
公式X(旧Twitter):@goldboy_movie

©2024『ゴールド・ボーイ』製作委員会


日本映画街フォーラム(FJMOVIE)とは?

日本映画街フォーラム(FJMOVIE)は、1996年にアット・ニフティの会員向けサービスであるフォーラムのひとつから始まり、現在はニフティから独立して運営をおこなっています。
日本映画専門フォーラムとして、日本映画に関する情報交換の場を提供することを目的とし、幅広い話題を扱っています。

トップページはこちら

また、日本映画愛好家の皆さまにインターネットを通じて楽しんでいただける会議室も提供しています。
【日本映画応援団!】フリートーク。好きな俳優女優の話、ロケ地巡りや細かい与太話など、フリートークの会議室です。
【新作・旧作感想室】映画の感想募集!

Facebookグループ https://www.facebook.com/groups/469120899927928

ページトップへ戻る