2002年・第7回ニフティ映画大賞に寄せられた投票内容を紹介します。

可不可 さん

邦画部門

【作品賞】(10本まで)

  『自殺サークル』        3点
  『トーキョー×エロティカ』   3点
  『UNloved』           3点
  『刑務所の中』         3点
  『害虫』            2点
  『とらばいゆ』         2点
  『クロエ』           1点
  『夜を賭けて』         1点
  『パルコフィクション』     1点
  『カタクリ家の幸福』      1点

【コメント】
 もっと派手なラインナップになると思ったのだが、こうして並べて
みると意外と地味なのに閉口した。たとえば、同じ瀬々敬久でも
『SFホイップクリーム』に10点とか、『パルコフィクション』の
代わりに斎藤久志の『いたいふたり』を入れるとか、そういうド派手
な並びにしたかったのだが、実際はそこまでの蛮勇を振るう度胸がな
く、結果、きわめて中途半端なものとなってしまった。
 上のラインナップをあらためて見ていると、いまだに自分がどこか
で「きれいな映画のかたち」とでもいうべき幻想に取り憑かれている
のではないか、という疑念が沸いてくる。たとえば『とらばいゆ』な
どという映画についつい投票してしまいたくなる意志の弱さ。
 それでも、たぶん誰も投票しないであろう園子温のダークで過激な
冒険と、ほとんど誰も見ていないであろう瀬々敬久の捨て身の荒技を
ここに掲げられたことに満足したい。
 不覚にもキネ旬ベストテンと2本もダブってしまった。

 今年はもうすぐ黒沢清で開幕する。

【監督賞】              作品名
   [ 瀬々敬久 ] (『トーキョー×エロティカ』『DOG STAR』)
【コメント】
『SFホイップクリーム』を含めて、いろんなことをとにかくよくやるよ、
と言ってやりたい。半ば呆れつつ。
 次回作はいよいよ、初のメジャー配給。あの有楽町マリオンで瀬々敬久
の映画が見られるんですよ。一発ぶちかましてほしいですね。
 個人的には、旧作もたくさん見られたし、舞台挨拶等で本人を何度も目
撃したし、去年はやはり瀬々イヤーだったかなと。

【主演男優賞】
   [ 松田龍平 ] (『青い春』)
【コメント】
 いまだに演技の良し悪しというのはよく分からないのだが、松田龍平
という俳優は、今のところ、誰が見ても決してうまい俳優とは言えない
と思う。それでも、間違いなく主演男優たり得る存在感がある。妖気が
ある。
 あるいは、妖気という点で、ジョニー吉長(『ラストシーン』)を推
す手もあったかもしれない。
 他は思いつかなかった。

【主演女優賞】
   [ 宮崎あおい ] (『害虫』)
【コメント】
 あらゆるものを拒絶する、射抜くように冷たい視線。
 大塚寧々(『笑う蛙』)、菅野美穂(『Dolls』)、瀬戸朝香
(『とらばいゆ』)でもいいのかもしれない。

【助演男優賞】
   [ 佐野和宏 ] (『トーキョー×エロティカ』)
【コメント】
 この圧倒的な存在感を凌駕する者が他にいたら教えて欲しい。
 出演時間は短いが、登場した途端に画面に漲る殺気の凄まじさ。
ああ、恐ろしい。

【助演女優賞】
   [ 山口美也子 ] (『とらばいゆ』)
【コメント】
 なぜだか分からないが、その佇まいにいたく感動した。

【新人賞(キャスト部門)】
   [ 新井浩文 ] (『青い春』)
【コメント】
 一昨年『GO』が既に公開されているが、この作品のほうが先に
撮影されたらしいから、新人賞の対象と見て構わないだろう。他に
思い当たる者もいないし。
 ところで、異分野の人間の抜擢的出演に対して、助演男優賞なら
まだしも、新人男優賞を与えてしまう「キネマ旬報」の度を越えた
『たそがれ清兵衛』びいきは異様である。

【新人賞(スタッフ部門)】
   [ 万田邦敏 ] (『UNloved』)
【コメント】
 厳密な意味では新人とは言えないのかもしれないが、他に該当
する者もいまい。

以上

【脚本賞】作品名
  『UNloved』
【コメント】
 人物がこれだけ日本語を喋りまくって、なおかつ、さほど不自然に感
じられず妙に納得させられる映画というのも、それほど多くはないと思
う。
 正直、自分の「言葉」というものに対する盲信、免疫力の弱さを突か
れた気がしないでもないが、映画を見ていてダイアローグのスリルを味
わう経験というのもなかなかのものだ。
 荒井晴彦的批判をかわすために、選出にあたってシナリオをペーパー
として実際に読んでみたかったが、パンフレットに採録されていなかっ
たのが残念。

【映像賞】
  『自殺サークル』
【コメント】
 この作品を「映像賞」などという部門に推したら、大方誤解されるに
相違ないのだが、監督賞からも脚本賞からもあぶれてしまったので、こ
の賞を捧げることにする。いずれ『トーキョー×エロティカ』を選んで
も同じような事態を招くことだろう。しかし、映像の良し悪しとは、決
して特撮や特殊メークといった個別の技術の問題ではないと思われる。

【音楽音響賞】
   該当作品なし
【コメント】
 音楽が印象的だった作品はたくさんあります。
『夜を賭けて』『刑務所の中』『KT』『夢なら醒めて……』
『実録・安藤昇侠道<アウトロー>伝/烈火』
 でも、それが映画のサウンドとしてどうかという問題になると、正直
よくわからない。

以上


戻る