第8回ニフティ映画大賞(2003)投票内容


2003年・第8回ニフティ映画大賞に寄せられた投票内容を紹介します。

杉山宣一 さん

外国映画部門


【作品賞】(10本まで)
  「マトリックス リローデッド」     10 点
  「マトリックス レボリューションズ」  10 点

【コメント】
ここ数年、全くと言って良い程映画を観ていませんが、多分評価の低いであろ
う上記2本に10点ずつ投じておこうと、久しぶりに書き込んでみました。

膨大なフックをちりばめて観客を煙に巻きつつ、しっかりと語るべきものを語り、
最終的にはオリジナルな神話のレベルに纏め上げてしまった力技は、本作の映
像表現が陳腐化するに反比例して評価されていくものと思われます。

【監督賞】              作品名
   [ゴア・ヴァービンスキー] (「パイレーツ・オブ・カリビアン」)
【コメント】
まるで10数年前のリチャード・ドナーの様に、企画主導の売れ筋映画を次々
と手掛けるこの人、しかし一見ただの職人監督かと思わせるその作品群には、
常に要求された枠をはみ出して主張してくる何かがあります。只の職人監督と
してドナーの様に才能をすり減らすか、それともどこかで開花を見せてくれる
のか、その将来性も含めて選出してみました。

【主演男優賞】
   [レオナルド・ディカプリオ] (「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」)
【コメント】
『タイタニック』以降はすっかりアイドル扱いされてきた彼も、ようやく本作
ではその呪縛を脱した様で、本来持っていた演技の幅と深みを垣間見せてくれ
ました。このまま下手に「スター」に等ならず、慎重に作品を選んでくれると
良いのですが・・・・

【主演女優賞】
   [ケイト・ブランシェット] (「ヘヴン」)
【コメント】
コスチュームプレイばかりが印象に残っている為に今一つ演技に目が行かなか
った不明を恥じてしまう程に、『ヘヴン』での繊細な演技は心に残りました。
特に前半の取り調べの場面、幾つにも分断された内面を適切に表出してみせる
様は実に見事。

【助演男優賞】
   [アンディ・サーキス] (「ロード・オブ・ザ・リング / 二つの塔」)
【コメント】
正確には「アンディ・サーキスとwettaデジタル工房の共同作業」に対して。
CGクリーチャーのデザインを根本から変更させてしまったというサーキスの熱
演と、それを見事に画面上に結実させてしまったCGIアーティストの"共演"は、
如何なる生身の俳優よりも印象的な名演技を創り出してしまいました。

【助演女優賞】
   [クィーン・ラティファ] (「シカゴ」)
【コメント】
確かにC.Z.ジョーンズもR.ゼルヴィガーも力演を見せてくれましたが、ミ
ュージカル映画としての『シカゴ』を支えてくれたのは、やはり彼女と監房の
女性ダンサー達でしょう。ドラマ部分での貫禄も含めて、あの映画の中ではや
はり彼女のパフォーマンスが一番に印象に残ります。

【新人賞(キャスト部門)】
   [該当者なし]
【コメント】
観ている本数が少ないと、一番に影響を受けるのが新人を発掘する愉しみです。
キーラ・ナイトレイを挙げようかとも考えましたが、新人扱いするには些か
『エピソード1』での彼女は目立ち過ぎました(笑)

【新人賞(スタッフ部門)】
   [フェルナンド・メイレレス] (「シティ・オブ・ゴッド」)
【コメント】
多分日本で紹介されていないだけなのでしょうが、それにしてもあれほどの混沌を
混沌のままに活写して見せられるのは彼の若々しい感性故、ということで、
今後を楽しみにできる人として挙げてみました。

【脚本賞】作品名
   「ソラリス」
【コメント】
この難物をよくぞここまでタイトな作品に仕上げられたものです。
ソダーバーグらしいごく個人的なドラマをテーマに密着させる映画造りが、
図らずも原典タルコフスキー版の主旨と上手く呼応し、オリジナル版のファン
である私にも違和感なく受け入れられる傑作に仕上げてくれました。

【映像賞】
  「ロード・オブ・ザ・リング / 二つの塔」
【コメント】
とにかく原作のファンにとってこのシリーズは、原作通りの描写が続出して驚
嘆するばかりなのですが、その中でも私のお気に入りである"ヘルム砦の夜襲"
と"ゴラムの魚取り"を映像化した2作目を、思い入れ優先で挙げてみたいと思
います。

【音楽音響賞】
   「ソラリス」
【コメント】
単純にサウンドトラックの美しさだけで選んでみました。


戻る