第9回ニフティ映画大賞(2004)投票内容


2004年・第9回ニフティ映画大賞に寄せられた投票内容を紹介します。(敬称略)

可不可

日本映画部門


【作品賞】(10本まで)
  『白日』           10点
  『箱 -The Box-』       10点

【コメント】
 「ぴあ」では劇場扱いされていないアップリンク・ファクトリーにて
上映された16mm作品を順不同で選んだ。べつに政治的な意図はない。い
や、それは嘘である。一般に「政治的な意図はない」という表明こそが
もっとも政治的な言葉であるからだ。とはいえ、べつにわたしはアップ
リンクの関係者ではない。会員でもなければ、受付のおネェさんの知り
合いでもない。
 まあ、なんというか、わたしが常々観たいと思っているのはこういう
映画なのだ。それは人によっては映画というものの範疇には入らない類
のものかもしれない。しかし、既成の枠組みを常に超え出ようとすると
ころにこそ、真に映画的なるものが生起するとわたしは信じている。そ
の信念を裏付けてくれるような作品が上に挙げた二本なのだ。
 最新の技術を用い、流行の意匠で飾り立て、誰にでも受け入れられる
普遍的なテーマを盛り込めば、すなわちおもしろい映画が出来ると思い
込んで撮られたような粗雑な作品が横行する中、「人間」的なものさえ
超えて「世界」とか「宇宙」といったものを提示しようとするその巨き
さと、それを自主製作的独善性を超えて語ろうとする姿勢に、他の映画
では味わえない驚きと興奮を覚えた。
 決して、誰も観ていないから反論できないだろうとか、そういうこと
を意図した選出ではないのだ。一般には無名である若手インディペンデ
ント映画作家によって16mmで撮られたモノクロ作品であり、東京では2004
年に同じ場所で上映されたという共通項も、偶然であるに過ぎない。べ
つに政治的な意図はないのだ。いや、一般に「政治的な意図はない」と
いう表明こそがもっとも政治的な言葉である。

-----------------------------------------------------------------

【監督賞】              作品名
   [   中嶋莞爾    ] (『はがね』『箱 -The Box-』)
【コメント】
 ほんとうは回顧上映が行われ、幸運にも全作品を観ることのできた吉
田喜重を挙げたいのだが、さすがにそこまで「政治」的になることはで
きなかった。とはいえ、わたしにとって2004年は2003年に引き続いて吉
田喜重の年であった。
 わたしの「次回作が待たれる監督リスト」に、上記中嶋莞爾と『白日』
の三宅流と、そして吉田喜重が加えられたことは言うまでもない。三人
とも先が長そうだが。
 さて、2005年は、もうじきそのリストの五十音順では筆頭に載せてい
る青山真治のやや古くなった「新作」がようやく公開される。さらには
プロフェッサー黒沢清の新作も予定されている。塩田明彦は劇場で見直
してみたい。
 とまあ、今年もいろいろありそうだ。



戻る