第9回ニフティ映画大賞(2004)投票内容


2004年・第9回ニフティ映画大賞に寄せられた投票内容を紹介します。(敬称略)

大草 研

外国映画部門


【作品賞】(10本まで)
  「春夏秋冬 そして春」           4点
  「ピエロの赤い鼻」            3点
  「幸せになるためのイタリア語講座」    3点
  「ル・ディヴォース」〜パリに恋して〜   2点
  「キッチン・ストーリー」         2点
  「父帰る」                2点
  「モーターサイクル・ダイアリーズ」    1点
  「インファナル・アフェア 無間序曲」    1点
  「殺人の追憶」              1点
  「オールド・ボーイ」           1点

【コメント】
 我が邦画に比べ何と稔り多い洋画界かと といっても日本以外の国全部やもんネ。
 今一番鼻息荒い韓国映画の素晴らしさはまさに何でもありの魅力に尽き 中でも
 「子猫をお願い」みたいなシニアルコミカルから「殺人の追憶」の様な骨太作品まで
 そしてその中間にメロメロドラマありとそのジャンルの広さは抜群にして多作で。

 中国映画もある程度成熟した確実にオモロイ映画を娯楽性もきっちり詰め込んで
 「LOVERS」「インファナル・アフェア」から「ションヤンの酒家」の渋い作品と
 一時の泥臭さは無くなったものの 映画的魅力に満ちた大作が目立ち始めて・・・。

 大御所アメリカ映画の縦横無尽の素晴らしさはさっすがで 「パッション」を始め
 「エレファント」から際どい眉唾モン「華氏911」と 反面「マイ・ボディガード」や
 「シービスケット」の様に娯楽性を持った楽しい映画までと 雑多な雰囲気を満喫。

 欧州ではやはり実力派フランス映画が抜きん出て 「女はみんな生きている」から
 「列車に乗った男」に「ルビー&カンタン」と豊富で粋な作品たちに恵まれ幸せ気分。
 またイギリスでは「堕天使のパスポート」「コード46」「コールド マウンテン」などの
 異色作を出し その他の国では イタリアの「ぼくは恐くない」 ロシア「父帰る」
 ドイツ「グッバイ、レーニン!」 ベルギー「息子のまなざし」 ハンガリー「アドルフ
 の画集」 トルコ「少女ヘジャル」 イラン「わが故郷の歌」「午後の五時」とそれぞれ
 そのお国の事情にあった貴重な映像を提供し 中でもデンマークの「ドッグヴィル」
 「しあわせな孤独」「幸せになるためのイタリア語講座」とバラエティに富んだ秀作は
 これから先がお楽しみといったところかと。でっかいシネコンがぎょうさんにでき
 るのんは嬉しいけど 欧州の心暖まる小品もどんどん上映して欲しいモンでおます。
 

-----------------------------------------------------------------

【監督賞】              作品名
   [キム・キドク]         (「悪い男」「春夏秋冬 そして春」 )
【コメント】
 韓国映画の実力をまざまざと見せ付けてくれた 全くスタイルの違った傑作を
 それぞれ最悪にして最高のオモロさを画面に叩き付けながらも丁寧に仕上げて。

【主演男優賞】
   [チェ・ミンシク]        (「オールド・ボーイ」)
【コメント】
 まさに その役に徹した変幻自在の変わり身とオットロシイ面構えにマイッタ!

【主演女優賞】
   [シャーリーズ・セロン]     (「モンスター」「トリコロールに燃えて」)
【コメント】
 まさに キチャナイ汚れ役を見せ ベッピン振りをふりまいて どれがホンマ?

【助演男優賞】
   [エリック・ツァン]       (「インファナル・アフェア」)
【コメント】
 まさに 酸いも甘いも知り尽くした黒社会のボスを小気味良く独自のスタイルで。

【助演女優賞】
   [ナオミ・ワッツ]        (「21g」「ル・ディヴォース」)
【コメント】
 まさに 真に迫る演技と 緩やかな表情で画面を魅了した ナオミ魂がサクレツ!

【新人賞(キャスト部門)】
   [ペ・ドゥナ]          (「ほえる犬は噛まない」「子猫をお願い」)
【コメント】
 まさに 新鮮にしてとぼけたお顔で愛嬌を振りまき 犬猫と一緒にジャレマクリ!




戻る