

宝くじでも当たったら(笑)、映画の資料を集めた図書館なんぞを
K市に開いて、ぼ〜っと過ごしたいと思いましたが、宝くじは当たらず・・・
実家のガレージを整理して、私設・映画図書館を造りました。(2005.05.01〜)
1、開館日:不定期です
遊びにきたいときは、下記の「め〜る」で管理人まで連絡ください。
都合の良い開館日を調整させていただきます。
開くのは、基本的に 第三 土曜日とか日曜日ですね^^)
(メールの題名は、判るように「ガレージ映画館」としてください。)
開館j時間(予定) 10〜12時と 13〜16時
2、場所:茨城県常陸太田市 某所
ホームページ/掲示板
3、蔵書・その他
パンフレット、チラシ、サイン、脚本、DVD、ビデオ、CD/レコードなど。
古い〜「ロードショー」「スクリーン」以外これといった本がほとんど無いのが・・(笑)
- 手持ちの資料は紹介していきます。あまりないので期待しないでね、また近郊の方へ、ここの映画図書館の本や資料は貸し出しますので、借りたい方はメールで連絡ください。私の住まいは茨城県の北部<詳細はメールで(^^)
- 親が集めていた映画の資料を棄てるとか、引っ越すのでいらなくなった映画の資料など引き取ります。その時はメールください、郵送料だけ、こちらでもちます(笑)。いただいた資料は**様寄贈ということで紹介します。
館内の保管資料(まとめ中です)は、下記に示します。
| 図書 | DVD/CD | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 大分類 | 小分類 | 大分類 | 小分類 | ||
| 雑誌 | キネマ旬報 | DVD | 洋画関係 | 作品 | |
| 月刊シナリオ | その他 | ||||
| ロードショウ | 日本映画関係 | 作品 | |||
| スクリーン | その他 | ||||
| 東京人 | |||||
| 映画芸術 | |||||
| ユリイカ | |||||
| 単行本 | 洋画関係 | ビデオ | 洋画関係 | 作品 | |
| 日本映画関係 | その他 | ||||
| 文庫本 | 洋画関係 | ||||
| 日本映画関係 | |||||
| 劇場関係 | パンフレット | 日本映画関係 | 作品 | ||
| ポスター | その他 | ||||
| チラシ | |||||
| プレス | CD | 映画音楽 | |||
| 劇場発行誌 | インタビュー | ||||
| 地方情報誌 | シネポート | レコード | |||
| 水戸上映番組表 | |||||
| シナリオ(脚本) | |||||
| サイン(色紙) | |||||
| 映画以外 | 文学 | ||||
| 記録・芸術他 | |||||
| 漫画 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

ここは、映画図書館の夢工房です。理想の目指せ〜!映画図書館ね^^)
みなさんも、ここの間取りはこうしたらとか、資料の配置はこの方がいいでしょう〜とか
どしどしBBSへご意見くださいね。
- ソフトは「イエスマイハウス」というものを使って1日でつくました。なれてなくて、内部はCADソフトを使わなくては細かい配置はダメだなと思っています。
「映画図書館」 外観
![]() |
|
