「ジュラシックワールド/炎の王国」 J・A・パヨナ監督
投稿ツリー
-
「ジュラシックワールド/炎の王国」 J・A・パヨナ監督 (SnakeHole, 2018/9/16 10:59)
- depth:
- 0
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
書き込み日時 2018/9/16 10:59
SnakeHole
投稿数: 122

指折り数えて第5作目。マイケル・クライトンの原作から離れて3作目(まぁクライトンも亡くなってもう小説は書かれないわけだけど)となったこのシリーズ。またしても金持ち達が島から恐竜たちを連れ出して商売しようとする。…やっぱりそれがもっともヒットを狙えるプロットということなんだろうなぁ。
ジュラシック・ワールドでの大惨劇から3年を経過し,今も恐竜達が闊歩しているイスラ・ヌブラル島北部の火山が大噴火。このまま放置すれば島中が溶岩に包まれ恐竜達は滅亡してしまう恐れがある。
恐竜達の保護団体DPE (Dinosaur Protection Group)を設立したクレア・ディアリング(ブライス・ダラス・ハワード)は故ジョン・ハモンドのビジネス・パートナー,ベンジャミン・ロックウッド(ジェームズ・クロムウェル)を訪ね,恐竜救出への助力を乞う。
ベンジャミンは自らの財団を管理するイーライ・ミルズ(レイフ・スポール)を彼女に紹介,イーライは恐竜救助のために傭兵部隊の編成を約束するが,かつて彼女の同僚だったオーウェン・グレイディ(クリス・プラット)を同行させ,彼が調教したヴェロキラプトル,ブルーを救出することを協力の条件とする。
クレアは渋るオーウェンを説き伏せ,DPGの若いメンバー,フランクリン(ジャスティス・スミス),ジア(ダニエラ・ピネダ)と共に島に向う。島は崩壊直前の不安定さ。オーウェンは傭兵のウィートリー(テッド・レヴィン)らと共にブルー捜索に向かうが,その発見とともにオーウェンはウィートリーに麻酔銃で眠らされてしまう…。
で,こっからはワルモノたちが恐竜をたくさん船でアメリカに運び,金持ち達に売って大儲けしようとするお馴染の展開。つまんなくはないが「またこれかよ」感は否めない。ひとつだけ褒めて良いところは,もし続編を作ることになったらもうこのプロットは使えないだろうって終わり方をしてるとこかなぁ。
「ジュラシックワールド/炎の王国」オフィシャルサイト
ジュラシック・ワールドでの大惨劇から3年を経過し,今も恐竜達が闊歩しているイスラ・ヌブラル島北部の火山が大噴火。このまま放置すれば島中が溶岩に包まれ恐竜達は滅亡してしまう恐れがある。
恐竜達の保護団体DPE (Dinosaur Protection Group)を設立したクレア・ディアリング(ブライス・ダラス・ハワード)は故ジョン・ハモンドのビジネス・パートナー,ベンジャミン・ロックウッド(ジェームズ・クロムウェル)を訪ね,恐竜救出への助力を乞う。
ベンジャミンは自らの財団を管理するイーライ・ミルズ(レイフ・スポール)を彼女に紹介,イーライは恐竜救助のために傭兵部隊の編成を約束するが,かつて彼女の同僚だったオーウェン・グレイディ(クリス・プラット)を同行させ,彼が調教したヴェロキラプトル,ブルーを救出することを協力の条件とする。
クレアは渋るオーウェンを説き伏せ,DPGの若いメンバー,フランクリン(ジャスティス・スミス),ジア(ダニエラ・ピネダ)と共に島に向う。島は崩壊直前の不安定さ。オーウェンは傭兵のウィートリー(テッド・レヴィン)らと共にブルー捜索に向かうが,その発見とともにオーウェンはウィートリーに麻酔銃で眠らされてしまう…。
で,こっからはワルモノたちが恐竜をたくさん船でアメリカに運び,金持ち達に売って大儲けしようとするお馴染の展開。つまんなくはないが「またこれかよ」感は否めない。ひとつだけ褒めて良いところは,もし続編を作ることになったらもうこのプロットは使えないだろうって終わり方をしてるとこかなぁ。
「ジュラシックワールド/炎の王国」オフィシャルサイト
投票数:0
平均点:0.00
返信する